読み込み中

春から始まるハーブ講座・キックオフの会~花粉症の時期に役立つマスクスプレーづくりとおやつ付き~

ハーブ講座
今年も4月からハーブ講座の連続講座を予定しています。
ハーブを植えながら、クッキングや様々な楽しみ方を学ぶこちらの講座。毎年人気の講座です。

3月は説明会も兼ねての小さな会を開催します。
ハーブ講座の中でも担当していただくSalon de glycine Keikoさんのマスクスプレー作りと、ハーブのおやつをご用意します。

ハーブクラフトづくりを楽しんでいただきながら、4月からのカリキュラムについてご説明します。

初めての方も、どうぞお気軽にご参加ください。

 

日時 3月6日(木)13:00-15:00

場所 アトリエレピス

参加費:3500円 ※キックオフ限定価格 お持ち帰りハーブクラフト(マスクスプレー)、ハーブのおやつ、ハーブティー

申込み いつものエアリザーブ、もしくはライン、email:lepice2012@gmail.comよりお申込みください

 エアリザーブからの予約確定のメールに返信いただいても届きませんので、
キャンセル、変更の場合などはこちらからの返信を必ずご確認ください。
もし24時間以上返信がない場合はお手数ですがお知らせくださいませ。

 

なお、レッスン情報はライン登録の方に優先的に配信しています。
(毎月月末に2か月先の情報まで配信)
ご登録はこちらから↓↓↓
M_gainfriends_2dbarcodes_GW-150x150

【お話会】腸活ランチ付き・岡村留美さんの腸のお話会

1月のシーズナルレッスンの腸活のお話を開催するにあたって、腸のあれこれを教えてくれた岡村瑠美さん。すらりとしたとても素敵な女性がある日レッスンにご参加され、お話を伺うとご近所にお住まいということで、同じ施設内にあるFARMSTANDさんへお買い物に来ていただていた流れからレピスのことを知っていただそうで、「腸活アドバイザーをしています」とのこと。

ちょうどレッスンで腸の話が盛り上がり、私もまた腸のお話に興味津々。
プライベートで腸のお話をいろいろ聞かせていただいたのですが、今まで知らなかった情報や常識だと思っていたことも、学ぶと見え方が全く違いました。

1月のシーズナルレッスン内でご紹介したことは、実はほんの少しの情報です。
もっと時間をかけて学ぶ時間があったらいいかなと思い、瑠美さんをレピスへお招きして、お話会を開催することになりました。

もちろん腸にいいメニューを取り入れたレピス特製ワンプレートランチ付き。

1月のシーズナルに参加できなかった方や、もっと詳しく腸のことを知りたいという方、少人数での開催ですので、直接質問など、初めての方もぜひご参加ください。

【日時】3月4日(火)10:30-13:00頃まで

【参加費】3900円 お話会、ワンプレートランチ付き

【お申込み】いつものエアリザーブ、もしくは公式ライン、
メール:lepice2012@gmail.com
ご不明点も上記ラインもしくはメールからお尋ねください

【キャンセルポリシー】
3日前まで無料
2日前…30%
1日前…50%
当日…100%

【その他注意事項】
お食事にアレルギーなどがある場合は事前にお知らせください。
腸活ランチメニューは基本的には当日おまかせとなります。
何か食事でご不明な点はレピスまでお尋ねください。

475774379_963727362491220_307808945230211412_n 
2013年から横浜のヨガスタジオでデビュー。2015年にはインドに2ヶ月間滞在し、ヨガや瞑想を深める旅に出る。 その後活動の場を広げ都内の大手スポーツクラブや表参道のヨガスタジオに所属。オリジナルクラスを提供。 現在は2児の母。出産を機に神戸へ移住し、ヨガとライフコーチングセッションを提供。また身体のことを学ぶ中で腸の大切さを知り、腸アドバイザーとしての事業を開始。

"心身を大切に喜びに溢れた人生に輝かせる"をテーマに心とカラダの健康を両面からサポートしている。

1,2月の店内利用~貸し切りレストラン・出店イベントなど~

unnamed - 2025-01-07T092900.258

 

レピスでは、教室を開催していない時間以外は、レストランとして運営しています。

お日にちを相談して頂いたり、通常のお店とは違うひと手間はかかりますが、
その代わり貸し切りで、ゆっくりと過ごしていただけるよう、お一組づつご要望をお聞きしています。

ホームパーティーのようなアットホームな集まりや、仲間同士の気軽な集まりまで。個室でゆったりと過ごしていただけます。

ランチ、ディナーともにワンドリンクオーダーをお願いしていますが、個室チャージ量などはいただいていません。
ご予算は上記のパンフレットをご参考に、ご要望があればできる限りお答えしています。ディナータイムは、おまかせで5000円の大皿料理コースもできます。

ご興味がある方は、まずは公式LINE 、またはメール lepice2012@gmail.com よりお問い合わせください。初めての方にはご要望をお聞きして、細かくプランを組み立てていきます。

30,000円以上のオーダーから、ケータリングも随時行っていますので、こちらもお問い合わせください。

M_gainfriends_2dbarcodes_GW-150x150

1月の貸し切り可能日

1月

18日(土)夜
19日(日)昼・夜
21日(火)夜
23日(木)夜
26日(日)昼・夜

2月
6日(木)夜
9日(日)昼・夜
10日(月)夜
14日(金)夜
15日(土)昼・夜
18日(火)夜
21日(金)夜
23日(日)昼・夜
24日(月・祝)昼・夜

出店
2月1日(土)磯上公園(中央区) EAT LOCAL KOBE ファーマーズマーケット
3月1日(土)結弦羽神社(東灘区)EAT LOCAL KOBE ファーマーズマーケット

出店時はお菓子やパン、瓶詰など販売しています。
商品はアトリエでも販売していますが、一番種類がそろっているのはイベント時のみ。
Instagramのストーリーなどで、ラインナップはお知らせしています。
最近はサワードウをつかったヘルシースウィーツや、米粉のお菓子など。
他では手に入らない味の組み合わせでお持ちしています。

恵方巻テイクアウトのお知らせ2/2(日),3(月)@北野・レピス

IMG_0776

昨年も好評だった恵方巻のテイクアウト。今年も開催します。

 ・海苔を半分にカットして、ハーフサイズで食べやすく。いろいろな味を楽しめます。
・ご飯の量は3本セットでお茶碗約1杯分強。
・おひとり分でも、分けてもどちらでも楽しめます。
・サイズ:13cm×直径5~6cm 

unnamed (4)

・ほどよく香りのある三つ葉や、ごま油など使用していますが、ハーブやスパイスなど香りの強すぎるものは今回は使用していません。
なのでお子様からお年寄りまで召し上がっていただける恵方巻きです。
・賞味期限は当日まで 

☆ 3本セットで、1500円(税込)
☆お引き取りは北野坂のレピス(三宮駅から徒歩10分ほど)にて、
☆支払いは当日現金、もしくはpaypayにて

2/2(日)15:00~18:00頃
2/3(月)15:00~19:00頃まで
※ご希望の時間がある方はお申込み時にお知らせください

 限定のためご予約優先で承ります。

公式ライン、電話080-4445-7674

などからお気軽にご連絡ください。
①お名前
②何セットご希望か
③お引き取り時間(だいたいで大丈夫です)

IMG_0778

すごくからだにやさしい®︎おとな栄養講座 説明会 追加日程 3/4 14:00

こちらの会、好評のため、3/4(火)14:00-再度開催します
参加費 おやつ付き・3000円
お申込みなどは

エアリザーブカレンダー →空席確認もできます
②LINEトーク画面(公式ライン→@jzq9633g)
③メール lepice2012@gmail.com

よりお願いします
line_oa_chat_250106_165406

「食育」という言葉がよく聞かれるようになった昨今ですが、実は大人の方が栄養が足りていない・・なんて話を、同じ師匠、田中愛子先生のもと料理研究家コースを出た柳田涼子さんと話していて、今回のこちらの講座を涼子さんにレピスで開いていただくことになりました。
話を聞くだけでも、初回はわたしも一緒にいますので、ぜひ気軽にお話ししましょう。

講師の柳田涼子さんについてはこちら

スクリーンショット (149)
=============================

すごくからだにやさしい®︎食育プロジェクト
認定講師 柳田涼子です。

すごくからだにやさしい®︎大人栄養講座、これまではオンラインレッスンのみでしたが、この度対面式での3〜4回コース講座を開講することになりましたのでその説明会を!大好きな「lepiceレピス」で開催させて頂くことになりました。

食に対するお悩みありませんか?
大切な家族のことに必死になって、
自分の栄養補給を後回しにしていませんか?

まずは「すごくからだにやさしい」を意識して日々の食事に気軽に栄養を取り入れてみませんか。

「レピスたえちゃん」が考えてくれる「すごくやさしい®︎ワンプレートランチ」を頂きながら、食の悩みなどお話しを聞かせていただけたらと思います

【日時】2025年3月4日(火)
14:00-16:00くらい

【場所】神戸北野坂 レピス
神戸市中央区山本通1丁目7−15 東洋ハイツ 1F

【参加費】3000円(おやつ付)

【申し込み】

エアリザーブカレンダー →空席確認もできます

②LINEトーク画面(公式ライン→@jzq9633g)
③メール lepice2012@gmail.com

いずれかの方法からお申込みください。

キャンセルポリシーはこちらをご確認ください。
当日や前日のキャンセルは材料の用意の都合上キャンセルチャージを頂戴しています。ご了承くださいませ。

※キャンセルや変更のご連絡は、間違いを防ぐためLINEかe-mail:lepice2012@gmail.com もしくはお電話 080-4445-7674 にてお願いしております。

エアリザーブからの予約確定のメールに返信いただいても届きませんので、
キャンセル、変更の場合などはこちらからの返信を必ずご確認ください。
もし24時間以上返信がない場合はお手数ですがお知らせくださいませ。

(無断キャンセル、お日にち間違いの場合などもキャンセルチャージをご請求させていただきます)

なお、レッスン情報はライン登録の方に優先的に配信しています。
(毎月月末に2か月先の情報まで配信)
ご登録はこちらから↓↓↓
M_gainfriends_2dbarcodes_GW-150x150

今年も一年ありがとうございました!新年1月5日(日)パイの会~ガレットデロワの会のお知らせ

今年も一年ありがとうございました。

レピスを北野で始めて四年半がたち、六甲から数えると11年周年を迎えることができました。

ほとんど私一人で運営しているので、ご不便を多々おかけしていると思いますが、
それにも関わらずいつも来て下さるお客様に毎日支えられています。

また、来年もどこかでお会いできますように。

1月の予定
1月5日(日)元町・コーヒーとお酒 ブリコ 
新年のパイの会~ガレット・デ・ロワを食べよう~
フランスでは公現節ので食べられるパイのお菓子。
レピス製はちょっぴり家庭的な雰囲気で、神戸のいちじく入り。
通常はフェーブと呼ばれる陶器を入れますが、今回はアーモンドを入れています。
当たった方にはプレゼントをご用意しています。
IMG_6605

1月11日(土)EAT LOCAL KOBE 東遊園地 新年最初のマーケット出店(物販)

1月13日(月・祝)元町・コーヒーとお酒 ブリコ スパイス計画内藤さんのビリヤニの会(私は助手でお店にいます)

シーズナルレッスン~腸活韓国料理~

1/16(木)10:30-13:30 
1/18(土)10:30-13:30
1/20(月)10:30-13:30 キャンセル待ち
1/21(火)10:30-13:30
1/23(木)19:00-21:00 夜クラス
1/28(火)10:30-13:30 追加レッスン キャンセル待ち

2月の頭に、恵方巻のテイクアウトも予定しています。
またご案内はLINEなどでお送りしますので、チェックしてみてくださいね。

レッスン情報はライン登録の方に優先的に配信しています。
(毎月月末に2か月先の情報まで配信)
ご登録はこちらから↓↓↓
M_gainfriends_2dbarcodes_GW-150x150

 

2024年末の単品オードブルの販売のお知らせ

3EDC6F80-5776-49A1-B7E0-FA6B20487221
2024年もあと少しになりました。

クリスマスのオードブルは例年ですが、
今年は年末にちょっとだけ単品が欲しい、との声にお応えして、
単品で販売もします。

☆セット販売もすることになりました。こちらは個別のやりとりで注文受けますので、
ラインもしくはDMなどからお問い合わせください。 お電話も可 080-4445-7674

5000円、10000円 (紙容器もしくはオードブル容器)
15000円(お重入り)でご用意します。各2-3名さま分

(それぞれ食材の内容が異なります。アレルギーなどはお知らせください)

ラインナップは以下(すべて税込み)
お引き取り12月31日中 12:00-15:00頃までにお願いします。
(御予約のみの受付とさせていただきます)
ご注文方法
こちらのリンクよりもしくはLINEまたはメール、お電話080-4445-7674まで。

①スパイスごまめ…いつものごまめですが、レピス流はくるみやナッツをたくさん、あとはクミンをほんの少し。(といってもほんのりですので、苦手な方も食べれます)
1パック/700yen
日持ち:一週間前後

②鴨のハム…ハンガリー産合鴨のロースを生胡椒入りの特製たれで漬け込みました。
スライスしてあてにも、おせちの一品にもぴったりです。
1枚200g前後/2000yen

日持ち:冷蔵で1週間前後 早めにお召し上がりください。真空パックでのお渡しです
unnamed - 2024-12-18T095121.711

③自家製ベーコンのキッシュ…自家製でスモークしたベーコンと、六甲シャンピニオン、時期の野菜を入れたレピス大定番のキッシュ。13cmサイズです
1台(約6人前)2400yen  ハーフ 1200yen
日持ち:お渡し日から冷蔵で4日。お早めにお召し上がりください。

④アリッサのガーリックシュリンプ…スパイシー好きさんに。コリアンダ、クミンなどとガーリック、パプリカをあわせた自家製アリッサで炒めたガーリックシュリンプ。お酒のあてにも〇
100g/500yen 
日持ち:お渡し日から冷蔵で2日

⑤和牛合い挽きミンチのいちじくの香りハーブミートローフ
レッスンでも紹介したハーブミートローフのちょっぴりバージョンアップ版です。
いちじくの葉のアクセントと、中に混ぜ込んだ8種類のハーブのハーモニー。
ハンバーグのような食感で、冷蔵で日持ちしますのでメイン料理にもどうぞ。
100g/500yen 1台2500yen前後

お日保ち:お渡し日から冷蔵で3日。冷凍も可。真空パックでのお渡し

⑥クリームチーズさつまいもきんとん
おなじみきんとんにクリームチーズのアクセント。神戸の新規就農のかたのさつまいもをたくさんいただいたので、応援の意味も込めて。
100g/400yen

新年・2025 翠恋ママの占い夜会1/10・17(金)夜

萃恋ママの四柱推命夜会

flower-gcabca48a5_1920-683x1024

前回好評だった、占いの会。
2025年の年明けも、1年を決める心意気で参加しませんか?

前回は7月に開催したのですが、これが予想以上の盛り上がり。
なにしろ知らない人同士で占いを受ける、というのは思ったよりも新鮮な体験で、
それぞれのことを聞きながら、また自分に置き換えてみたり、、と
とても面白い会になりました。

今回は、知り合いのポッドキャスト公開収録に
ゲストとしてでていらした”翠蓮ママ”をお呼びして、

夜のレピスでお食事付きの会を開きます。

(もちろんアルコールもご用意します。)

今回はメインは”手相”です。なので前回参加した方もどうぞ大歓迎です。
IMG_6413

今回初めての方で、ご希望の方には四柱推命のシートのお渡し付。
前もって生年月日をお聞きして、
四柱推命の簡単なシートをお持ち帰りいただきます。(別途2000円)

IMG_6411
↑四柱推命のシート イメージ

※グループワークなので、もちろん個人的な話題には触れず、大まかな体験という形での四柱推命の会になります。

日時:1/17(金)19:00-
追加日程1/10(金)19:00-
※3名様〜開催
参加費:6000円+ドリンク代(ワンコイン)四柱推命シートご希望の方は+2000円

お申し込みは

エアリザーブカレンダー →空席確認もできます
②LINEトーク画面(公式ライン→@jzq9633g)
③メール lepice2012@gmail.com

いずれかの方法からお申込みください。

キャンセルポリシーはこちらをご確認ください。

------------------------------------------------------------------------------------------

萃恋 -すいれん-プロフィール_____占道協会公認四柱推命鑑定師・講師 彼ができない青春を過ごし26歳から6年間婚活。
100人以上とデートを経験したのにこじらせすぎて悲惨なほどモテなかった暗黒時代。「20代で四柱推命を学んでいれば、誰かに導いてもらえていれば、あんなに苦労しなかったのに…」という思いで、生年月日と夜の手相から一人ひとりのモテ方を読み解くメゾッドを開発。
恋愛を応援する鑑定と自分自身も勉強しながら自分のモテキ・モテ方がわかる「モテモテ四柱推命」講座を開催中。得意なことは「その方の奥底にある欲望や本音を、気持ちよく吐き出させること」。
30代の婚活はもちろん40.50代の男女の性愛・仕事・家庭の相談も受け、夜の手相・前世リーディングの講座も広く開催している。

unnamed (94)

シュトーレン販売のお知らせ 2024

unnamed - 2024-11-20T082827.734

黒糖とスパイスのフルーツシュトーレン、今年も販売します。

 

今年もご縁のある つきやまさんのご実家の
加計呂麻島のまろやかな黒糖と、
スパイスはホールからブレンド。
今年は去年よりも生地の美味しさを追求して、
オーガニックの全粒粉などをブレンドして
大人が楽しめる、甘さ控えめの
シュトーレンに仕上げました。
フルーツは自家製のものを中心に
柿、レーズン、クランベリー、レモン、イチジクの赤ワイン煮などをブレンドします。

フルーツのおいしさをより味わって貰えるように生地の甘さは控えめです。
12月より店頭でのお受け取りにてご予約を受け付けます。
通販ご希望の方はライン、メールなどでお問い合わせいただければお送りもできます。

問い合わせ先
lepice2012@gmail.com
もしくは公式ラインより

また、グルテンフリー、乳製品不使用のものに関しては
クッキータイプでしたらご用意できます。
今年のものはより身体に負担の少ない、よい素材を厳選しましたので、
ぜひお試しください。

材料
オーガニック強力粉(オーストラリア産、有機認証)
北海道産小麦(有機)
グラスフェッドバター
全粒粉(神戸産)
卵(神戸産)
アーモンド(オーガニック)
イースト
酵母(小麦、リンゴ由来)
ドライフルーツ
スパイス
そのほか

価格
フルサイズ
3200円
ハーフサイズ
1600円
〇ご予約はDMまたは、公式LINEのトークより受け付けます。
お渡しは12月より開始です。
今年のクリスマスのお供に、お待ちしております。

#シュトーレン2024
#全粒粉のシュトーレン
#stollen

クリスマス・オードブル 12/24・25お渡し

IMG_0341

今年もクリスマスオードブルの注文を受け付けます。
こちらの写真は2名様分。
昨年とは内容も変わります。

メニュー例:
自家製スモークベーコンとマッシュルームのキッシュ
ポークテリーヌ
スパイスキャロットラペ
二色のフムス
鶏のエキゾチックロースト
他 神戸野菜のおかずいろいろ(全10品)

料金 (税込み)
2名様分 5000円
4名様分 10000円

メインのお料理もプラス料金にて可能です
ご予算などお気軽にご相談ください。

お引き取り日時 ※北野坂レピスのアトリエまでお引き取りをお願いします
12月24日(火) もしくは 25(水)16:00以降のお引き取り。※21土や23’月もご連絡頂いただければ対応可能です
なお、当日キャンセルの場合は100%のキャンセルチャージを頂戴いたします。

お申込み時に

①どちらのお日にちか
②お名前
③ご連絡先
④何時ころお引き取りか
お書きの上、ライン、メール、電話などでお申込みください。

お申し込み先:
公式LINE M_gainfriends_2dbarcodes_GW-150x150
e-mail:lepice2012@gmail.com 
080-4445-7674 にてお願いしております。