うおくに商店さんと作るお味噌づくりワークショップ
例年おなじみになってきた「神戸芳香園」さんの楽天ショ⚫金柑のクラシックショコラ
⚫
販売していただいています。
フランス カオカ社のオーガニックチョコレート、四つ葉バター、淡
中には自家製の金柑ペーストを練り込んでいます。
小麦粉は使用せず、米粉を使用、グルテンフリー。
日時指定で予約販売のみです。
楽天ショップで「神戸芳香園」と検索くださいね。
http://item.rakuten.co.jp/
--------------
【 2月の営業のお知らせ】
2月は定休日毎週 月・火、
日曜日は15:00ラストオーダーにて営業させて頂きま
また企画・臨時の変更などご案内させて頂きますね。
2月もどうぞよろしくお願いします。
アロマ講座第2弾はコールドプロセス製法で作る石鹸講座
チョコレートを入れて作る乾燥した冬に最適なしっとりタ
天然精油で香り付け、見た目にも可愛い石鹸は、じっくり
【日時】
① 2月2日(木)15:00-17:00 満員御礼
② 2月4(土)15:30-17:30 残席4名
(1/17日現在のお申し込み状況です)
【場所】
ハーブ料理とスウィーツのお店 レピス
〒657-0052
神戸市灘区神前町1-2-24-1F
tel 078-200-6635
http://lepice-rokko.com/
阪急六甲より徒歩5分
JR六甲道より徒歩8分
【参加費】
2,500円(材料費込)
(レシピ、材料費、実習込み)
250パッチ作れます(約80gの石鹸6個分)
※ドリンク、デザートなど1オーダーお願いします。
【持ち物】
ゴム手袋、マスク、エプロン、タオル、筆記用具
【定員】
各日6名
【講師】
藤定真由美
MAU HOLISTIC THERAPY CENTER 代表
お申し込みは、 info@lepice-rokko.com もしくは078-200-6635まで。
ご希望のお日にちをお知らせください。
※お申し込み後のキャンセルは、基本的にご遠慮下さい。
皆様あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
さて、新しい年があけて一週目の営業が終わりました。
明日8日(日)は勝手ながら臨時クローズさせていただきます。
11日(水)~通常営業となりますのでご注意くださいませ。
1月は毎年ご近所の八幡神社で厄神祭という、年に一度の大きな厄除けのお祭りが
開かれます。
レピスのお店の前は、神社へのお参りの参道になり、毎年出店などでにぎわいます。
昨年に引き続き、この二日間は限定でレピスと二階のカチュアさん合同で出店を出しますので
ぜひ厄除けにお越しくださいね。
昨年に引き続き元町の「コーヒーとお酒スジャータ」さん、「Thee Trio」のあのお二人に
来ていただく予定です^^
今年はあったかいおぜんざいでもだそうかなあ、、と企み中です。
またSNSなどで告知していきますので、ぜひ気軽に遊びに来てくださいね。
---------------------------------------
さてさて、2017年のレピスですが、、
お正月、今年はゆっくりと家族とお正月を過ごすことができました。
改めて、美味しいものを囲める日々って幸せだなあ、とつくづく感じています。
お店でゆっくりしていただくのはもちろんですが
レピスではひそかにテイクアウトやケータリングなども行っています。
お弁当や、おかずのみなど、、お気軽にご相談くださいね。
お店、教室、テイクアウトなど、
少しづつバージョンアップしていきたいと思います。
一人体制のお店のため、至らない点ばかりのお店だと反省することしきりだったり、
その一方で、新しい生産者さんとの出会いや、外部のイベントへの参加など、新しいことに挑戦した一年でした。
今年は反省を踏まえて、よりみなさんに美味しく、楽しんでいただけるお店にしていきたいと思います。
決して便利な場所ではありませんが、足を運んでくださるお客様に感謝です。
どうぞ、今年も宜しくお願い致します。
2017年 初春
少しづつ、冬の気配が近づいてきました。
六甲の八幡神社の周りも、銀杏並木が盛りです。
先日はシティライフさんに掲載していただき、
また11月はケータリングや出張料理教室など、
いろんなところでお料理させていただきました。
ケータリング・オードブルなどはご予算に応じて組立させていただいていますので
お気軽にお問い合わせくださいね。
12月、年末年始の営業のお知らせ
●定休日 毎週月曜、火曜 12:00~20:00(ラストオーダー)
日曜は12:00~17:00
●臨時営業時間変更 12月23日(金)、24日(土) ディナーご予約のみ
●年末年始は12月31日~1月5日までお休みを頂戴いたします。
1月6日から通常営業ですので、どうぞ宜しくお願い致します。
1月18日、19日は八幡神社前で厄除けのお祭り、厄神さんが行われます。
レピスも何か出店を計画中です。
忙しい師走の時期ですが、ほっと一息つきに遊びにいらしてくださいね。
お待ちしております。
すっかり朝晩の冷え込みに冬の気配を感じるようになりました。
秋の実りが美味しい季節です。
11月の営業のお知らせです。
【定休日】
毎週月、火
日曜日ディナーはご予約制
通常営業は12:00~21:00
【臨時休業日】
11月5日(土)、23(祝)
5日(土)は、東遊園地で開催のEAT LOCAL KOBEに出店させて頂きます。
予定メニューは、
●国産鶏もも肉のモロッコ風煮込み
(スパイスと自家製のレモン塩、ハーブを使った煮込み)
●神戸野菜のキッシュ
(自家製スモークベーコン、バターナッツかぼちゃ他のキッシュ)
●焼き菓子いろいろ
今回のマーケットは、いつもよりも拡大バージョン!
10:00~14:00頃までの開催です。
ぜひ遊びにお越しくださいね!
23(祝)は勝手ながら臨時休業させていただきます。
よろしくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------
ケータリング、他オードブルの御予約につきまして
年末にかけて、パーティーの多い季節になり、オードブルやケータリングのお問い合わせを
たびたび頂くようになりました。
●ケータリングは、会場での設営も込の場合、
ご予算、条件にて相談させていただいております。
(目安としておひとり2000円~、15名以上+出張費)
※オードブル形式で取りに来ていただける場合、低予算からでも承っております。
ほぼオーダーメイドになるため、詳しく打ち合わせの上内容も決めさせていただいています。、
●オードブルのご注文は、3日前までの御予約にて承っております。
※6名様以上の場合、一週間前までにお願い致します。
(おひとり1000円~、他キッシュ単品やホールでのご予約も可能です。
こちらもご予算に応じて、お弁当形式や、フィンガーフード形式など、可能です。
お手数ではございますが、ケータリング、オードブルともにHPのお問い合わせより、メールか
078-200-6635までお電話くださいませ。
それでは11月もお待ちしております^^
レピス 大久保たえ
10月の営業案内
9月中は急な臨時休業、出店などでご迷惑おかけしましたが、
9月1日より
毎週月・火定休日
日曜日ディナーご予約制
ランチ 12:00~15:00
ティータイム 12:00~20:00
ディナー 17:00~20:00
※ともにラストオーダー
※テイクアウトは随時
にて営業させていただきます。
9月11日でお陰様で3周年を迎えることができました。
お店以外にも教室のご依頼を頂いたり、ケータリングなども
時折お声掛けいただくようになりました。ご不便をおかけするのは心苦しいですが、
より料理やその他にも力を入れていきたいと思います。どうぞ
ご理解の程よろしくお願い致します。
なお、ディナー営業はご予約も受け付けています。
ぜひお気軽にご利用くださいませ。
よろしくお願い致します。
イベント
●10月30日(日) 珈琲と焼き菓子の秋の一日
10:00~17:00
元町の珈琲店スジャータさんが出張でコーヒー淹れに来てくださいます。
この日にあわせて、リクエストの多いハーブやスパイスの焼き菓子も
たくさんご用意する予定です。お天気が良かったら八幡神社の中でテイクアウトも。
ピクニック気分でお楽しみください。
●11月5日(土) EAT LOCAL KOBE 出店
9:30~14:00まで(なくなり次第終了)※お店は終日クローズです
東遊園地にて(神戸市役所南側)
http://eatlocalkobe.org/
三回目となるEAT LOCALへの出店。この日は「食都神戸2016」の
イベントのため、午後までの出店、また出展者もいつもよりさらに豪華です。
ぜひ秋のおでかけにお越しください。
●11月8日(火) 料理教室・お菓子教室
秋のおもてなし料理教室
フィンガーフードにも変身できる、
お手軽メニューでパーティープレートを仕上げましょう
10:00~13:00
6名様限定
参加費 3800円
メニュー
・つなぎなしでおいしくハンバーグ
あいびきミンチとミニバンズで手作りミニハンバーガー
・オープンサンド2種
アンチョビバター、手作りハーブカッテージチーズ
・ミニトマトのファルシ
・ポタージュスープ
・季節の野菜のバジルバーニャカウダー
(メニューは予定です予告なしに変更になる場合もございます。
あらかじめご了承くださいませ)
●ハーブを使ったお菓子教室
11月8日(火) 6名様限定
14:00~16:30
参加費 3800円
一部お持ち帰り、ご試食、ハーブのおみやげ付き
メニュー
・栗のチーズケーキ
・・クリームチーズの一部をヘルシーなカッテージチーズに変えて、
ヘルシーなケーキに仕上げます。
市販の栗製品を使って、ご家庭でも仕上げられる味わいに。
スパイスを使ったぐんとおいしくなるソースもご紹介します。
・カボチャとカモミールのクッキー
◆教室へのお申し込みは◆
10月6日(木)20:00~
※これより以前のお申し込みは無効になりますのでご注意くださいませ。 メール kitchentae@gmail.com (ドメイン指定をされている方は解除をお願い致します)
持ち物は エプロン・手拭き用タオル・お菓子教室参加の方はお持ち帰り用の
手提げ袋など
●11月20日(日)
「小麦の美味しい話 2016」(ケータリング)
自家製粉の小麦で作る天然酵母のパンが大人気の
Coboto Bakery<コボト ベーカリー>さんの
にケータリングで参加させていただきます。
当日は、酒井さんが焼き上げた美味しい天然酵母パンに、
マリアージュするようなお料理&ドリンクをご用意する予定です。
酒井さんの粉の味のしっかりとしたカンパーニュや、クロワッサン。。
どれも一度食べると忘れられないお味です。
http://cobotobakery.com/blog/events/komugi160925
気になる方は↑のリンク先を参照の上、お申込みお待ちしております^^
●11月22日(火)
13:00~15:30
糖質オフ(ロカボ)お菓子教室
残席なし
それでは、よろしくお願い致します。
8月の営業お知らせ
毎日暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
八幡神社の周りの蝉も朝から張り切って鳴いています。
さて、毎年8月は一週間ほど夏季休暇を頂戴しております。
今年は16日(月)~23(火)まで、営業をお休みさせていただきます。
実家長崎に帰ったり、普段訪れることができないようなお店への食事
、本を読んだり、、などなど、お店を離れてのブラッシュアップの期間です
また今年の8月はイベントも多く予定しています。
●8月13日(土)9:30~12:00
EAT LOCAL KOBE ファーマーズマーケット@東遊園地
朝食担当します。
月3回、土曜日に開催されるファーマーズマーケット。
こちらに出店させていただきます。数量限定で、レピスのおなじみのメニューや
限定メニューが登場。メニューはまた後日お知らせします。
●8月9日(月)10:00~12:30
ベンガルカレーの料理教室
3700円
空席あり 申し込みはkitchentae@gmail.comまで
メニュー
〇スパイスから作るさらりとしたカレー
~魚介・マスタードを使ったカレー~
・・いろんな料理に応用できる、スパイスから作るカレーの作り方
〇ハニーマスタードソースのチキン
~家庭であっというまにできる簡単ソース~
・・鶏の焼き方をマスターしながら、作り置きのできる時短おかず
〇かぼちゃとオクラのサブジ
~スパイスで作る野菜のおかず~
・・マスターすると意外と簡単?!スパイスのおかずの作り方
〇きゅうりのライタ
~ヨーグルトと麹ソースで和えるサラダ~
・・発酵パワーで野菜をおいしく
〇チャイ
〇豆乳のカルダモンアイス(レシピ紹介と試食)
●8月3日(水)スタート ベンガリーカレーウィーク
・・2階のカチュアさんの展示にあわせて、特製の「ベンガル風カレー」
とチャイのセットなどをお出しします。
●8月11日(木・祝)14日(日)19:00~
ベンガル料理とスパイスの会 両日程とも満席
8月15日(月)~23日(火) 夏季休暇を頂戴します。
●8月27日(土)16:00~22:00
自然派ワインバル(満月バル)
昨年大好評だった、自然派ワインをお得に楽しんでいただける
ワンコインバル。
今年も開催します。
9月2日(金)~4日(日)まで出張のためレピスはお休みです。
今のところの予定です。
また9月より一部営業時間を変更させていただくことになりました、
こちらは追ってお知らせいたします。
毎日暑いですが、どうぞお体ご自愛くださいね。
月3日~14日まで二階の手仕事と雑貨のお店 カチュ
ぜひ本場の知恵に触れてみませんか?
日時 8月11日(木祝)&8月14日(日)19:00~21:30(予定)
1※11日(木祝)、14日(日)両日とも満席
場所 ハーブ料理とスウィーツのお店 レピス
内容
・ベンガルってどこ?ベンガル料理の特徴と使用するスパ
・サンジョクタさんに聞く、生活のなかでのスパイスの活
・ベンガルを代表するフィッシュカリーの作り方を紹介す
・皆さんでディナー会~ベンガルのデザートとサイドディ
参加費 4500円(レシピ・スパイスレクチャー・ディ
申し込み kitchentae@gmail.comま
お電話078-200-6635でも可能ですが、できれ
定員 10名(予定)
お陰様で満席になりましたので、募集を締め切らさせていただきました。
Sanujuktaさんのプロフィール
Sanjukta Roy (サンジュクタ・ロイ)
*期間中インドより来日して在廊します。
インド・Pearl Academy of Fashion にてデザインの学位を取得。
しかし、彼女はデザイナーと名乗ると人々がおかしな反応
これまでの13年間のファッション分野の会社勤めのキャ
サンジュクタはインドの賑やかな街の喧噪に魅了され、そ