読み込み中

【大切なお知らせ】営業形態変更のお知らせ

イメージ

 

レピスをご愛顧の皆様へ

いつもレピスのお知らせをご覧頂きありがとうございます。
2018年3月5日より、営業形態が変わります。

お店に来ていただくお客様には1月よりお伝えしていましたが、
今の形態での営業はいったん3月4日(日)で終了し、新しい形態での営業になります。

これまでの通常営業日としてのオープン日は月に数回とさせて頂き、
他はカチュアさんの展示期間中のイベント時や、料理教室の際、
事前ご予約にはなりますが、ディナーのご予約、ケータリングやオードブルはできる限りお受けする予定です。

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
2018年春にオープン予定の北野の「EAT LOCAL KOBE」のリアルショップ〝ELK FARM STAND〟の運営スタッフの一員として関わらせていただくことになり、約4年半前に始まったレピスのお店の運営についても色々と考えましたが、
しばらくの間は先に述べたような形を取らせて頂きたいと思います。

お客様にはご不便をおかけしますが、
何卒ご理解を頂けたらと思います。

北野の新しく運営のかかわる場所でも農家さんのお野菜を使ったランチを提供する予定です。
ぜひそちらとレピス合わせて、より一層 「食」を楽しんでいただけるように努力していきたいと思います。

どうぞこれからも引き続きよろしくお願い致します。

大久保たえ

レピス(六甲)
通常営業 最終日時 3月4日(日)
それまでは毎週月火定休日
水〜土12:00〜21:00(20:00L,O)18;00以降はご予約のみの場合もあります。
日 12:00〜16:00(15:00L,O)

スタッフとして週三回ほど勤務予定
EAT LOCAL KOBE FARM SHOP 内

ELK FARM STAND
神戸市中央区山本通1丁目7-15

営業日、イベント、教室につきましてはSNS等で告知致します。

instagram lepice_rokko
facebook ハーブ料理とスウィーツのお店 L'epice 〈レピス〉

お急ぎの予約などは
090-6068-9932
kitchentae@gmail.com
までお気軽にどうぞ

公式LINEでもイベント情報を発信予定です。

26755163_10214839135833101_30984875_n

今の形態でのカフェ営業はいったん終了となりますが、
レピスの場所でのイベントなどは以前よりも充実させていく予定です。

どうぞ宜しくお願い致します。

2月の営業案内

9月予定

 

2月の営業案内

EVENT

◇2/6(火) BASIC 料理教室/チョコクッキー
      &プレーンクッキー・季節のお野菜のお惣菜2種

◇2/11(日)&13(火)バレンタインチョコワークショップ

◇2/22(木)10:00~11:30 うおくにさんのお味噌づくりWS

◇2/10(土) EAT LOCAL KOBE 朝ごはん出店
     ※2/10、11は通常営業はお休み

お味噌とチョコレートのワークショップはそれぞれ満席となっております。
どうぞ宜しくお願い致します。

また、3月5日以降、営業形態の変更のお知らせがございます。
詳しくは次の投稿にてご覧くださいませ。

【満席】うおくにさんのお味噌づくりワークショップ

16427629_700500886797394_5904269219502134993_n

 

うおくにさんと一緒にお味噌づくりしませんか?

◇日時2月22日(木)10:00~11:45(ご希望の方はその後お味噌のランチ付)

◇参加費 3000円(お味噌2KG分の材料費込)ご希望の方にはワークショップ終了後+1000円でお味噌を使った特製ランチもご用意しております(ご予約制・お申し込み時にお伝えください)

◇持ち物 お味噌2kgが入るタッパーなどのいれもの※ご希望の方には216円でいれものも販売いたします。他エプロンなど

◇うおくに商店さんが用意してくださる川善味噌さんの糀、北海道産の大豆、沖縄の塩を使用します。

◇ご希望の方には材料キットの販売もしております
2100円+税
※価格間違いがあり、訂正させていただきました。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。

◇お申込み kitchentae@gmail.comまで
      お名前、参加人数、ランチご希望の有無、当日連絡のつく電話番号をお書きください。
お待ちしております。

 

1月の営業案内

スクリーンショット (45)

 

1月の営業案内

新しい年が明けました。
昨年は台湾で料理教室をさせて頂いたり、出張の教室もさせて頂き
あちこちでいろいろな経験をさせていただきました。
今年は更にさまざまな形で皆様に美味しいものをお届けできたら、と思います。

どうぞ今年もよろしくお願いします。

1月は

5(金)、6(土)は17:00ラストオーダー
7(日)は15:00ラストオーダー

18日(木)、19日(金)は厄神祭のため
夕方頃よりお店の前で屋台を営業します。

21(日)は営業が未定となっております。
ご来店の際はSNSなどでご確認をお願い致します。

2月はバレンタインの教室なども予定しています。

どうぞよろしくお願いします。

11月の営業案内

9月予定

11月の営業案内

11月は台湾出張のため二週間ほど長期のお休みを頂戴します。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。

レピス、2階カチュアさんともに台湾での巡業ツアー

・ブロックプリントワークショップ(カチュア はるみさん)
・麦わら帽子ワークショップ(ニウファーム ゆきえさん)
・紅茶キノコとハーブ&スパイスで発酵ドリンク作りワークショップ(レピス たえ)

の3本だてです。
まずは台南のwhite doさんでイベントがアップされました。

もし台湾まで遊びに行く〜っ(笑)て方がいらっしゃいましたら、お気軽にメッセージくださいませ。台南、フルーツがたくさんのいいところだそうです
↓↓

 22310173_1961397550797146_7244367860250522791_n

EVENT

◇11/3(金)KIITOでのイベント出店のため臨時休業

◇11/13(月)-29(水)台湾出張のため臨時休業
させて頂きます・

◇30(木)はランチのみの営業とさせて
 頂きます。

 

 

10月の営業予定

9月予定

秋かな?と思いきや、蒸し暑い日が続きますね。

10月の営業案内です。

22日(日)はイートローカル神戸の大きなお祭りで、名だたるシェフの方々と一緒に
茅葺レストランでランチを提供させていただくことになりました。
芝生の上で食べるイートローカルなランチを絶賛準備中です・・

2日(月)はひょうごいきいきコープさんで出張料理教室を開催させて頂くことになりました。
最近、お店以外でも料理教室のお話をよく頂き、ありがたい限りなのですが、、
10月のお店での教室はひとまずお休みさせていただきます。

月末30日(月)には、京都の新しくオープンするギャラリーにてフードをさせていただくことに。下鴨神社にほど近いオープンスペースですので、
もし京都にお立ち寄りの際はぜひお越しくださいね。

そして11月はなんと、台湾でいろいろなワークショップなどを開催させていただくことになり、長期のお休みをいただきますが、また教室もふくめて予定などあらためてアップさせて頂きますね。

5年目に入り、常連さんなどからたくさん温かいお言葉を頂きました。
秋の六甲もぜひお越しくださいね

 

レピス

9月の営業予定

9月予定

月の予定、少し遅くなりましたが、このようになっています。お陰様で9月11日で4週年!!あっという間です。

9(土)の屋久島バルイベントや、9月下旬のワーペンウエフト六甲のイベントなどなど・・。ささやかですが、楽しんでいただけると嬉しく思います。

毎年秋はイベントが増えるので土日でもお休みすることが多々あるかと思います(特に10月。こちらはまたお知らせいたします)。

遠方からお越しの際はご確認いただけるとありがたく思います。

一人で基本的に営業しているお店というのもあり、お客様にはご不便おかけして申し訳ないのですが、いつもご理解のある客様に支えられているなあ・・とありがたく思います。

もう4年、まだ4年。

どうぞ5年目もよろしくお願い致します^^

 

ワーペンウエフト六甲→

http://www.fukugi-do.com/news#189

 

8月の営業予定~夏季休暇とベンガル料理の会~

2017-08

8月です。暑い、、かと思いきや、今日は少し風が涼しく吹いています。

8月は毎年夏季休暇を頂戴していますが、今年は13日(日)~22(火)まで
と少し長めのお休みです。ケータリングやイベントなどもあるのでお店にいる日もありますが、通常営業はお休みです。どうぞご了承くださいませ。
----------------------------------------------------------
8月の予定
◎8/1(火)料理教室→終了

◎8/5(日)スリランカフードの会→受付終了

8/13(日)~22(火)まで夏季休暇と貸切などで通常営業はお休みです

◎8/27(日)ベンガル料理とスパイス料理教室→別途記載
-------------------------------------------------------------------
16358728_10154118215537117_1259181841_n (1)
Kachua×Lepice ベンガル家庭料理の会

内容一部変更しました 8/6→※開始時間が11:00〜の料理教室のみの開催になりました】

Kachua×Lepice ベンガル家庭料理の会

昨年も好評だった、インドベンガル地方から来日する
Sanjukta Royさんと一緒に送る”ベンガル家庭料理とスパイスの会”。

ベンガルってどこ?
インド料理って全部一緒じゃないの?

・・なんて素朴な質問もどうぞお気軽に!
インド、特にベンガル地方の料理に焦点を当てた会です。
本場のスパイスの使い方をはもちろん、独特の材料の使い方など、、
毎年面白い発見が満載の会です。

Sanjuktaはテキスタイルデザイナーでもあり、レピス二階カチュアさんでは作品の展示期間中です。

彼女はお料理のプロではありませんが、素材への向き合い方にはどことなく共通点があるのかも?と昨年一緒に会を進行しながら思いました。カラフルな色彩の”ガムチャ”と呼ばれる布から作られる彼女の作品はとても新鮮です。

ホールスパイスは決して難しくなく、ヒントがあればすぐ
毎日の食卓にも応用できますよ。

今年のオリジナルメニューもありますので、去年参加された方もお気軽にどうぞ

料理教室方式で、実際に去年のメニューと、今年のメニューで、
実際にスパイスに触れ、カレーをはじめ何品か作ってみる会。
見るだけでは物足りない、、という方はぜひこちらもどうぞ。

予定メニュー
□ベンガル風フィッシュカリー
□ボラ(ケシの実のペーストを揚げるお料理)
□かぼちゃのサブジ

◇日時 8月27日(日) 

実習形式の料理教室+レクチャー+試食11:00~14:30
定員 8名
4000円

◇お申込み
info@lepice-rokko.com
・どちらの部に参加か
・お名前
・参加人数
・当日連絡のつくご連絡先

をお書きください。
レピスからの返信をもってお申込み完了とさせていただきます。

7月と8月の営業案内

7月

 

7月になりました。
今月は毎週月、火定休日、日曜日は15:00ラストオーダーにて営業させていただきます。

蒸し暑く、じめじめとしたこの時期はいろいろと体調の不調や
食事も冷たいものが多くなりがちです。
お店での料理教室も久しぶりに開催したいと思います。

野菜やスパイスの力を借りて元気にパワーチャージしましょう。

夏野菜とスパイスの料理教室
8月1日(火)11:00~
定員8名
3500円
ワンプレートランチ、デザート、お飲み物付き
メニューなど追ってご案内いたします。

また、7月と8月は二階の手仕事と雑貨のお店カチュアさんの展示にあわせて、

puntiramai(プンチラマイ)のアーユルヴェーダの洋服展「AYUR COLOR」
の洋服展と料理家夏来さんのスリランカ料理会、8月5日(日)お昼 詳細は後日

昨年も大好評だったインドから本場の家庭料理をSanjuktaさんに聞く、
スパイス料理の会も予定しています。8月27日(日)予定

どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

 

「レピスのバルナイト」と6月

レピスワイン絵

6月になりました。

ばたばたとイベントの多かった4,5月を経て、
6月はじっくりと、あらためてみなさまとおしゃべりできる
ひと月にしたいなと思っております(笑)
雨の多い時期になりますが、雨のレピスは雨音がいい
BGMになって、いい雰囲気なんです。
どうぞゆっくりしにいらしてくださいね。

さてさて、そんな想いから、
昨年、おととしと
好評だった「満月バル」を、今年は「レピスのバルナイト」
と名前をかえて、月の最終土曜日に9月頃まで開催していきたい
と思っております。

この日は、アラカルト中心のメニューに、ヨーロッパの造り手
さんが作った個性的だけど優しい味わいの自然派ワインや
泡、美味しいシードルなどもお得な小サイズでご用意します。
もちろん、ハーブを使った自家製シロップで作る
ソフトドリンクや、ハーブティーもご用意。

お昼からワインもよし、デザートとお酒、や新しいハーブとの
出会いなどなど、、。
おひとりさまでもふらっと、どうぞお気軽にお立ち寄りくださいね。

第一回目は、6月24日(土)12:00~21:00頃まで
※ランチのプレートメニューの提供は検討中です

※お席の御予約も可能ですが、相席をお願いする場合もあります

--------------------------------------------------------------
6月18日(日)は臨時休業させていただきます。

どうぞよろしくお願い致します。